日頃の事を精神障碍者の人達とお話がしたい

私は心で精神障碍者の皆さんの事を想いお風呂に入る入り方やお料理する事やお掃除をする事やお洗濯物のやり方などこうやったら良く出来るよとお話をします。とても言う事をきいて素直です。そうすると自分が楽になります。授産施設あすなろ工房へ通っていますがそういう事はネットで配信するので、まぁいいっかーとも思いますが知的障碍者の人達はそうなんだって言ってくれてお話をしてくれます。そこで分かり合いだと思います。わからない事をいうからではなくこう言っていて私はそうしているとお話してくれたらそれもいいよねとお話をすると話題になると思います。私は、身構えてさぁ今日はこの話をするぞとかノートにまで書いて話す事はしません自然に話す訓練をしました。そうしたら自然と話が出来るようになりました。あすなろ工房では皆と仲良くするという事がモットーです。そうやってホームページに何故を書くといいと思います。そしてこれからは医療現場医療がこうなって欲しい。体験談や私はこう想うという気持ちを伝えたいと思います。優しい医療だと皆が幸せになれます。守るという事は強くなくては出来ません。でも分かり合いだと思います。悪い事は悪いという指導はとてもよいです。でも誤ったのなら許して優しくするのがとても障碍者にはいいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000